トレーニングセンター
お近くに講習施設がない場合は個別に調整いたしますので、MFA JAPANまでお問い合わせください。受講料は各トレーニングセンターで使用する会場、器材・消耗品の質や量、その他の経費により変動致しますので各トレーニングセンターに直接お問い合わせ下さい。
携帯電話、スマートフォンよりメールでお問い合わせをいただいた際、返信のご案内が迷惑メールに分類されてしまい、返信メールが届かないことが発生しています。スマートフォンからのお問い合わせの際には問合せ先トレーニングセンターのメールアドレスをご登録いただくか、迷惑メールの設定を弱めるためにPCメールブロックを解除するか、指定先アドレス受信の設定をしていただけますようお願いします。
(2022年05月17日 更新)
トレーニングセンター名 | 所在地 | 開催コース | 詳細 |
---|---|---|---|
しりべしMFA小児救急(担当:守山) |
|
|
|
北海道自然体験活動サポートセンター(担当:能條) |
|
|
|
NPO法人あそベンチャースクール(担当:田中) |
|
|
|
MFA北海道(担当:内藤) |
|
|
|
チャイルドサポートネットワーク(担当:伊藤) |
|
|
|
北海道救急法研究会(担当:藤田) |
|
|
|
NPO法人 どんころ野外学校(担当:新野) |
|
|
|
トレーニングセンター名 | 所在地 | 開催コース | 詳細 |
---|---|---|---|
リバーライド(担当:大澤) |
|
|
|
Club Frog’s(担当:島田) |
|
|
|
Lifes 仙台(担当:飯村) |
|
|
|
ANCHOR(担当:佐々木) |
|
|
|
MPR Union(TOHOKU)(担当:ホンマ) |
|
|
|
ESP 福島(担当:鈴木) |
|
|
|
日本応急救護普及協会 - JERSA 郡山会場(担当:コンノ) |
|
|
|
トレーニングセンター名 | 所在地 | 開催コース | 詳細 |
---|---|---|---|
トレーニングセンターQQ(担当:さわ) |
|
|
|
Rumi's(担当:長谷山) |
|
|
|
ESP - hira(担当:ワタヌキ) |
|
|
|
Studio - O |
|
|
|
ドルフィン スポーツアカデミー(担当:小山) |
|
|
|
ファーストエイド・ピッコロ(担当:木村) |
|
|
|
ケアステーション(担当:ムラキ) |
|
|
|
日本ファーストエイドソサェティ(担当:倉谷) |
|
|
|
|
|
ESP. TAMASW(担当:水野) |
|
|
|
ナビスポーツ(担当:櫻井) |
|
|
|
TEETER TOTTER(担当:長尾) |
|
|
|
TSS インターナショナルプログラムス(担当:中村) |
|
|
|
株式会社 キャリア・ステーション(担当:関谷) |
|
|
|
保育・子育て安全研究所(担当:宮野) |
|
|
|
日本勤労者山岳連盟(担当:川嶋) |
|
|
|
野外教育事業所 ワンパク大学(担当:三好) |
|
|
|
応急救護法講習センター セラフィット(担当:渡邊) |
|
|
|
メディックワークスKEI(担当:川瀬) |
|
|
|
国際ライフレスキュー教室(担当:稲垣) |
|
|
|
SILEO Care & Training(担当:立山) |
|
|
|
一般社団法人 遊心(担当:峯岸) |
|
|
|
株式会社 グランデックス(担当:加藤) |
|
|
|
コメディカル・トレーナー向けBLS研修センター(担当:百瀬) |
|
|
|
株式会社 ピーウォッシュ |
|
|
|
Forward(担当:つきがせ) |
|
|
|
田上山岳ガイド事務所(担当:田上) |
|
|
|
ESP KAKKA(担当:荒川) |
|
|
|
TKG Adventures(担当:中山) |
|
|
|
株式会社メジャー・トレーナーズ(担当:河野) |
|
|
|
アポテーカーバンク 東京(担当:猪狩) |
|
|
|
日本応急救護普及協会 - JERSA 目黒会場(担当:コンノ) |
|
|
|
InterAssist First Aid Training (Instructor : Badcoe Andrew) |
|
|
|
トレーニングセンター名 | 所在地 | 開催コース | 詳細 |
---|---|---|---|
チャウス自然体験学校(担当:加藤) |
|
|
|
ネイチャー・ナビゲーター(担当:たちむら) |
|
|
|
レイクウォーク(担当:高橋) |
|
|
|
エムアールプランニング(担当:安田) |
|
|
|
フィールドライフセキュリティー(担当:野澤) |
|
|
|
メディックワークス 川口(担当:髙妻) |
|
|
|
First Aid Training K(担当:遠藤) |
|
|
|
MFA 深谷 Studio Punana(担当:野口) |
|
|
|
メディックワークス(担当:イサオ) |
|
|
|
MOKOトレーニングセンター(担当:柴山) |
|
|
|
一般社団法人 あーす楽園(担当:みやま) |
|
|
|
QQ - Kyoshitsu(担当:藤井) |
|
|
|
公益財団法人 吉田記念テニス研修センター(担当:吉部) |
|
|
|
(株)オークスベストフィットネス(担当:山本) |
|
|
|
MFA さくら(担当:冨永) |
|
|
|
デンエントシスポーツクラブ(担当:キタ) |
|
|
|
MEDIC Ms トレーニングセンター(担当:阿久津) |
|
|
|
ファーストエイド ヤマダ(担当:山田) |
|
|
|
株式会社 コンフォーター(担当:葉山) |
|
|
|
(株)明治スポーツプラザ |
|
|
|
TEP(Total Education Planning)(担当者:高木) |
|
|
|
BEACON.INC(担当:長谷部) |
|
|
|
株式会社 アクアダイナミックス研究所(担当:遠藤) |
|
|
|
スタジオ K(担当:やまだ) |
|
|
|
NPO体験学習研究会(担当:ニノミヤ) |
|
|
|
チャイルドライフェス 横浜(担当:飯村) |
|
|
|
保育・子育て安全研究所(担当:宮野) |
|
|
|
横浜 AED・BLS・応急手当トレーニングセンター(担当:高田) |
|
|
|
フィットネス&スパ ココカラ 本厚木 |
|
|
|
日本応急救護普及協会 - JERSA 小田原会場(担当:コンノ) |
|
|
|
人の和輪(担当:中田) |
|
|
|
みうら接骨院(担当:松井) |
|
|
|
トレーニングセンター名 | 所在地 | 開催コース | 詳細 | にいがた民間救急サービス株式会社(担当:大澤) |
|
|
|
---|---|---|---|
飯田女子短期大学 体育研究室(担当:中本) |
|
|
|
NPO法人 グリーンウッド自然体験教育センター(担当:辻) |
|
|
|
MOUNTAIN DISCOVERY(担当:湯本) |
|
|
|
カントリーレイクシステムズ |
|
|
|
FPI(担当:井口) |
|
|
|
ピープル・キャリア専門学院・浜松校(担当:奥村) |
|
|
|
スポーツクラブ セイシン(担当:杉山) |
|
|
|
オフィス タチカワ(担当:立川) |
|
|
|
NPO法人Grow wise(グロウワイズ)(担当:森田) |
|
|
|
ピープル・キャリア専門学院 静岡校(担当:奥村) |
|
|
|
朝霧野外活動センター(担当:櫻井) |
|
|
|
First Aid 静岡(担当:長野) |
|
|
|
マインドサポーター EGAO(担当:ササキ) |
|
|
|
グッドレスポンス 福島(担当:福島) |
|
|
|
日本応急救護普及協会 - JERSA 島田会場(担当:コンノ) |
|
|
|
根っこを育む自然塾(担当:谷) |
|
|
|
株式会社STEP JAPAN(担当:村上) |
|
|
|
Lifes 名古屋(担当:飯村) |
|
|
|
ピープル・キャリア専門学院 名古屋校(担当:奥村) |
|
|
|
日本応急救護普及協会 - JERSA 名古屋会場(担当:コンノ) |
|
|
|
ACS - aicha care Shimizu(担当:しみず) |
|
|
|
株式会社 キャリア・ステーション(担当:関谷) |
|
|
|
エムテック(担当:山根) |
|
|
|
ムラヤマ歯科(担当:村山) |
|
|
|
Medic Pedal Rescue Union(Toyama)(担当:村山) |
|
|
|
REMS(担当:本郷) |
|
|
|
スマイルフィットネス(担当:ナカタ) |
|
|
|
NPO法人生涯体育学習振興機構(担当:うるしざき) |
|
|
|
NPO法人自然体験共学センター(担当者:ナガタ) |
|
|
|
トレーニングセンター名 | 所在地 | 開催コース | 詳細 |
---|---|---|---|
大阪YMCA(担当:林) |
|
|
|
ハッピーフォレスト 大阪事務局(堺教室)(担当:マガラ) |
|
|
|
こどもスマイル |
|
|
|
Kirara(担当:岸本) |
|
|
|
キャリア・ステーション 大阪駅前本校(担当:保宗 ほうそう) |
|
|
|
一般社団法人72時間サバイバル教育協会(担当:片山) |
|
|
|
(株)小学館集英社プロダクション(担当:河村) |
|
|
|
株式会社スノーエイド(担当:角野 かくの) |
|
|
|
MFA CPR 大阪(担当:大塚) |
|
|
|
ハッピーフォレスト 大阪教室(担当:マガラ) |
|
|
|
すまいる舎 こども救命講習センター(担当:前田) |
|
|
|
saTomahさとまい(担当:山川) |
|
|
|
Cubic Lab(担当:糸井) |
|
|
|
コミュニティーハウスかどや(担当:酒井) |
|
|
|
地球デザインスクール(担当:野木) |
|
|
|
芦生山の家(担当:岡) |
|
|
|
株式会社ウェストジャパンアウトドアスクール(担当:赤尾) |
|
|
|
ひょうご ファーストエイド研究会(担当:やまがみ) |
|
|
|
ESP NISHINOMIYA(担当:増田) |
|
|
|
ハチ高原・氷ノ山自然体験村(担当:タナビキ) |
|
|
|
よいこ救急 |
|
|
|
尼崎市立美方高原自然の家(担当:久下) |
|
|
|
宙の森研修センター |
|
|
|
M&B サポート(担当:北川) |
|
|
|
トレーニングセンター名 | 所在地 | 開催コース | 詳細 |
---|---|---|---|
国際First Aidトレーニングセンター(担当:鍛治) |
|
|
|
くにびき自然学校(担当:佐藤) |
|
|
|
専門救助研究室(担当:矢野) |
|
|
|
CATDC(担当:ハヤシ) |
|
|
|
一般財団法人 尾道海技学院 (担当:もとひろ) |
|
|
|
ESP. 103(担当:カナイ) |
|
|
|
株式会社 ヤクルト 山陽(担当:三木) |
|
|
|
関門ファーストエイド(担当:三宅) |
|
|
|
株式会社 FEEL(担当:井上) |
|
|
|
プティット(担当:三木) |
|
|
|
ファーストエイドセンター 山口(担当:木村) |
|
|
|
トレーニングセンター名 | 所在地 | 開催コース | 詳細 |
---|---|---|---|
セルフディフェンスサポート(担当:尾方) |
|
|
|
Lifes 福岡(担当:飯村) |
|
|
|
福岡モンテッソーリ乳幼児教室ポンポンマムモンテ (担当:ひろせ) |
|
|
|
一般社団法人 福岡スポーツウェルネスファーム(担当:渡邊) |
|
|
|
株式会社ピュアハーツ あおぞら保育園(担当:島) |
|
|
|
TENO SCHOOL |
|
|
|
長崎 アウトドアベース(担当:宮本) |
|
|
|
一般社団法人 アイ・オー・イー(担当:松本) |
|
|
|
はーとりんく 熊本(担当:岩永) |
|
|
|
マミーズランド(担当:吉永) |
|
|
|
BLS 沖縄(担当:當山) |
|
|
|
オーシャン MFA 救命救急法普及協会(担当:我那覇) |
|
|
|
ネコのわくわく自然教室(担当:マルヤ) |
|
|
|
子供応急手当て教室(担当:アサト) |
|
|
|